カートを見る
整備したフルノーマル750ターボでの実走行で設定したスプリングレートです。
750ターボを軽快に運転できるようになります。
外径27mm 490mmフォークスプリングと10mmカラーの商品構成です。
推奨フォークオイル粘度は#15です。
商品内容
外径27mm 全長490mmシングルレートフォークスプリング(等ピッチ)
専用カラー 10mm
0.8kg/mmでは柔らかすぎるので設定は0.9kg/mmと1.0kg/mmです。
※標準は外径27mm全長525mm
※アンチノーズダイブ機構はカットしてください。(アンチダイブカットKITタイプ1、タイプ2ございます)
※アンチノーズダイブ機構が正常な車両は装着不可です。(危険です)
Z1100GP B1のフロントフォークは整備したことがないため、ユーザー様から頂いた情報にて設定しています。
標準は外径27mm全長540mm とのことなので
外径27mm 490mmフォークスプリングと50mmカラーの商品構成です。
街乗りからサーキット走行で必要になってくる0.7~1.0kg/mmまでそろえました。
街乗り、スポーツ走行兼用の場合0.75kg/mmから様子を見ることをお勧めしています
推奨フォークオイル粘度は#15です。
0.85kg/mmにしたい場合は0.8と0.9kg/mmを各1本ご購入ください。
専用カラー 0.7kg/mm~0.8kg/mmまでは50mm
0.9kg/mm~は40mmカラーを付属しています(組み込むのが困難な為)
※お客様の現状のフォークスプリング長に合わせることも可能です。
その場合備考欄に全長をご記入ください。(カラーがある場合はカラーまでを含めた全長でよろしくおねがいします)
純正フロントフォークの当店データですと外径27mm全長525mm
フォークキャップ(スプリングキャップ)がフォークスプリングをかなり縮めながらしめるの標準ですが、そうしないで全長490mm~520mmでセッティングします。
街乗り、スポーツ走行兼用の場合0.8kg/mmから様子を見ることをお勧めしています
推奨フォークオイル粘度は#15~20です。
シングルレートフォークスプリング(等ピッチ) 外径27mm 全長490mm
専用カラー 10mm 20mm 30mmの3種類付属
アンチダイブカットKITとの併用が絶対条件です
アンチダイブカットKITとの同時購入価格を設定しました。
その場合スプリングレートを備考欄にご記入願います。
Z1/Z2の36Φ用フォークスプリングです。
専用カラー付です。
当店の純正データでは外径25mm 全長500mm
商品は全長480mmのスプリングに専用のカラーが付属となります。
0.7kg/mm~0.8kg/mmまでは20mmカラー付属
0.9kg/mm~1.0kg/mmは10mmカラーを付属しています(組み込むのが困難な為)
シングルレートフォークスプリング(等ピッチ)
専用カラー ~0.8kg/mm20mm 0.9kg/mm~は10mm
商品は1本の価格です。1台分は2本必要です。
スタートの推奨は0.8kg/mmです。
当店のデータですとZ1000R2の外径27mm全長545mmのデータしかありませんが、ご希望の全長を教えて頂ければセットアップして出荷いたします。
専用カラー 545mm仕様~0.8kg/mm 55mm
0.9kg/mm~はカラーの長さを45mmとしています。(組み込むのが困難な為)
Z400FX E1~E3用シングルレートフォークスプリングです。
※Z400FX特有のオイルクーラーがフロントフェンダーに当たるのを防ぐ目的で設定はしていませんが、改善の方向には向かいます。
当店で調べたZ400FX E1~E3の標準フォークスプリングは外径27mm555mmでした。
全長555mmになるようにカラーを付属いたします
セッティング用にスプリング1本売りをしています。
商品内容 1本の価格です。
専用カラー ~0.8kg/mm 65mm
0.9kg/mm~は55mmカラーを付属しています(組み込むのが困難な為)
まずは2本ご購入いただきスタートしてベストをお探しください。
Z400FXの場合はお勧めは0.7kg/mmです。
http://ssito.cart.fc2.com/?ca=43
ベストセッティングを見つけてください!
PMC KYB36Z用シングルレートフォークスプリングです。
Z1/2スタイルのリフレクターがつくタイプのフロントフォーク用です
KYB36Zの標準フォークスプリングは外径25mm455mmスプリングとカラー74mmです。
全長529mmになるようにカラーを付属いたします
専用カラー ~0.8kg/mm49mm
0.9kg/mm~は39mmカラーを付属しています(組み込むのが困難な為)
お勧めは0.7kg/mmと0.9kg/mmを1本ずつ購入していただき0.8kg/mmでお試しください。
リフレクター付フロントフォーク
KYB36Z用のイニシャルアジャスター
* アジャスト操作時にフォークトップが飛び出さないフラットアジャスト構造。
* アジャスト操作はヘキサゴンレンチを使用。狭いハンドル回りでボックスレンチが入らなくても、ボールポイントレンチを使用する事でイージーアジャスト。
* 調整範囲 36Z/36KZはマイナス5mm~プラス15mm。
メーカー廃盤商品
GPz750用のタイロッドの特殊ベアリングと両側に使用するオイルシールのKITです。
左右のタイロッドに使用する2セットの商品内容です。
Z1000MK2系36Φ用フォークスプリングです。
まずは0.8kg/mmがお勧めです。
当店のデータでは外径25mm 全長535mm
0.7kg/mm~0.8kg/mmまでは55mmカラー付属
0.9kg/mm~1.0kg/mmは45mmカラーを付属しています(組み込むのが困難な為)
専用カラー ~0.8kg/mm55mm 0.9kg/mm~は45mm
純正フロントフォークの当店データですと外径27mm全長500mm
フォークキャップ(スプリングキャップ)がフォークスプリングをかなり縮めながらしめるの標準ですが、そうしないで全長460mm~490mmでセッティングします。
GPz750の車体は大変いいのですが、フォークスプリングの設定は難しかったです。
街乗り、スポーツ走行兼用の場合0.7kg/mmから様子を見ることをお勧めしています
0.75kg/mmにしたい場合は0.8と0.7kg/mmを各1本ご購入ください。
シングルレートフォークスプリング(等ピッチ) 外径27mm 全長450mm
専用カラー 10mm 20mm 40mmの3種類付属
その場合ご希望のスプリングレートを備考欄にご記入願います。
旧型はダストシールがMK2純正のように被っているタイプです。
スタートは0.8kg/mmがお勧めです。
当店のデーターですと外径27mm全長534mm
専用カラー 0.7kg/mm~0.8kg/mm42mm
0.9kg/mm~は32mmカラーを付属しています(組み込むのが困難な為)
現行型はダストシールがゼファーみたいなタイプです。
標準出荷時はシングルレート0.7kg/mm外径27mm全長545mm
街乗りからサーキット走行で必要になってくる0.8~1.0kg/mmまでそろえました。
専用カラー ~0.8kg/mm55mm
0.9kg/mm~は45mmカラーを付属しています(組み込むのが困難な為)
当店のデータですとUS仕様外径27mm全長555mm EU仕様全長545mm
専用カラー US仕様~0.8kg/mm65mm EU仕様~0.8kg/mm55mm
0.9kg/mm~はUS仕様55mm EU仕様45mmカラーを付属しています(組み込むのが困難な為)
Z400FX E4用シングルレートフォークスプリングです。
標準フォークスプリングは外径27mm570mm
全長570mmですが、当店でセットしたE4は0.7kg/mmで560mmがベストでした。
専用カラー ~0.8kg/mm70mm
0.9kg/mm~は60mmカラーを付属しています(組み込むのが困難な為)
まずは2本後購入いただきスタートしてベストをお探しください。
0.75kg/mmにしたい場合は0.7kg/mmと0.8kg/mmを各1本購入ください。
0.85kg/mmにしたい場合は0.8kg/mmと0.9kg/mmを各1本ご購入ください。
KYB38R用のイニシャルアジャスター
* 調整範囲、38Rはマイナス6mm~プラス14mm。
KYB36KZ用のイニシャルアジャスター
GPz750用のユニトラックスリーブに使用するベアリングとオイルシールのセットです。
下記カワサキ品番に相当します
92046-1054×1
92046-1061×4
92049-1108×6
Z900RS用のアラゴスタ最上級モデル
油圧プリロードアジャスターつき
当店レーサーZ1000Jで短いセッティング時間の中で結果を出してくれたサスペンションです。
アフターもしっかりしていますので安心してご利用になれます。
https://aragosta-mc.jp/
GPz750/1100/ターボフォーク用のアンチノーズダイブをカットするKITです。
他車種はGPZ400R 600R 900R対応いたします。(最終型の電気式は未確認)
専用Oリングと極低頭ボルト付属
純正はアンチノーズダイブ機構があるのでフォークスプリングがやわらかいです。
できればフォークスプリングを同時に交換してあげてください。
フォークスプリングのレートは車体姿勢、後ろサスペンション、よく使うシチュエーションで変わりますのでお気軽にお問合わせ下さい。
旧モリワキカヤバ用シングルレートフォークスプリングです。
0.8kg/mmがお勧めです。
旧モリワキカヤバの標準フォークスプリングは外径27mm532mm
全長532mmになるようにカラーを付属いたします
専用カラー ~0.8kg/mm42mm
お勧めは0.7kg/mmと0.8kg/mmを1本ずつ購入していただき0.75kg/mmでお試しください。
車高調整のないタイプでしたが、この度要望を聞いていただき新型になり
車高調整つき新型ボディでMZ-456シリーズとして生まれ変わりました。
低価格ですが十分な性能を有しています。
純正リプレイスとしても優秀です。
入荷しました。
アラゴスタ PHASE2MONO タイプPA
アラゴスタの最上級モデルです。
GPz750/1100用に当店オリジナルで製作しました。
アラゴスタの全てのタイプで製作可能です。
1本での販売形式のシングルレートフォークスプリング
全長は外径27mmスプリングが490mm
外径25mmスプリングが480mm
セッティングパーツです。
現在0.8kg/mmのスプリングを2本組んでいる場合片側をこの0.7kg/mmにすると0.75kg/mmとなり簡単な言葉で言うとすこし柔らかくなります。
MK2系のフロントフォーク用のイニシャルアジャスターです。
フォーク長が若干短いと思うのでフォーク延長機能も持たせてあります。
フォーク長20mmロングになります。
イニシャル調整量は約20mm
フロントフォークセッティングの幅が広がります。
PMC36KZ用シングルレートフォークスプリングです。
KYB36KZの標準フォークスプリングは外径25mm490mmスプリングとカラーが59mmです。
全長550mmになるようにカラーを付属いたします
専用カラー ~0.8kg/mm 70mm
0.9kg/mm~はKYB36KZ標準の59mmカラーを使用してください。
PMCKYB38Φ用フォークスプリングです。(専用カラー付)
サーキット走行は0.8kg/mm~が必要と思います
専用カラー ~0.8kg/mm25mm
0.9kg/mm~は15mmカラーを付属しています(組み込むのが困難な為)
0.75kg/mmにしたい場合は0.7と0.8kg/mmを各1本ご購入ください。
現行モリワキカヤバ36Φ用フォークスプリングです。
モリワキカヤバ用専用カラー付です。
当店のデータでは外径27mm 全長560mm
商品は全長490mmのスプリングに専用のカラーが付属となります。
0.7kg/mm~0.8kg/mmまでは70mmカラー付属
0.9kg/mm~1.0kg/mmは60mmカラーを付属しています(組み込むのが困難な為)
専用カラー ~0.8kg/mm70mm 0.9kg/mm~は60mm
パイプハンドルに変更するとキャップがなくなってしまうZ1100GP用38Φのフォークキャップです。
なるべくシンプルに製作しました。
Z1100GP B2用です。
J/R用フォークには使用できません。
(カテゴリー内 : 50点)
お問い合わせ
カテゴリー内を検索