カートを見る
こちらの商品は2018年以前まで販売したステップKITに対応した商品です。
2018年頃より弊社ステップKITに機械式ブレーキスイッチを販売するようになりました。
見分け方はマスターシリンダーステーにM4タップ穴が追加されています。
写真3枚目参照
2018年以前の物はM8、M6の穴が合計4か所です。すべて使用しています。
2018年以降の現行型は下側に機械式ブレーキスイッチを取り付ける為のM4タップ穴があります。
またブレーキペダルとピロボールを連結する回転ドラムがピロボールを取り付けるM8穴の真下にM4タップ穴がありますが、2018年以降の現行型はよりブレーキペダルを下げる方向に調整できるようにするためM4タップ穴は中心に空いていません(角度をずらしています)写真6枚目参照
当店J系用ステップを使用するときに必要なサイドスタンドです。雰囲気が変わらず使用いただけます。現在バックステップとチェンジペダルが近い方もこのスタンドを使用するといい感じになります。
Z/J系にはリプレイスとしてご利用できます。
※ドイツ仕様の通常の位置より前側にサイドスタンドがある車両には適合しません。
当店こだわりステップのゴムステップバー仕様です。あの頃のバイクがよりあの頃のように、、、
純正ブレーキスイッチには対応していません。
別途機械式ブレーキスイッチKITを使用するか油圧式ブレーキスイッチをご利用ください
http://ssito.cart.fc2.com/ca140/357/p-r140-s/?preview=a9d54e5016683379d9bc11b2d69a7373
こだわりのZ1000J系用のシンプルなステップです。いままで後ろでアップなステップしか選べなかったJ系ですが、ボルトオンにてベストな位置のステップを完成しました。1/2マスター付きP1.25
基本カラーリングはブラックアルマイトです。
新型ステップバーと旧型ステップバーを選択してください。
ステップバーによりベースプレート自体の部品が変わりますので、互換性はありません。
旧型ステップバーとゴムステップバーは同じベースプレートの為後にゴムステップバーに変更することが可能です。
ボルト類、バーエンドキャップ色選択できます。
新型ステップバーはバーエンドキャップは白、黒選べます。
https://ssito.cart.fc2.com/ca140/469/p-r140-s/
旧型ステップバーはバーエンドキャップは白のみです。
https://ssito.cart.fc2.com/ca140/237/p-r140-s/
(カテゴリー内 : 5点)
お問い合わせ
カテゴリー内を検索